9月J-Program No.17 20世紀の人々

アウグスト・ザンダーは、ドイツを代表する写真家のひとりです。写真家として活躍したのはふたつの大きな世界大戦をはさんだ1890〜1960年代。生涯に撮影した写真は4万枚にもおよぶといいます。

当時、ドイツで流行していたのはスタジオ写真。その多くは立派なセットの中で着飾り、ポーズをとった人たちをできるだけきれいに美しく見せるという写真でした。しかしザンダーは写真をはじめた当初から、人々の姿を「そのままに、ありのままに」写すことを目的としていました。余計な装飾やポーズをせず、表情もできるだけ素のままで。そして彼がカメラが向けた被写体は、お金持ちや著名人だけではなく、田舎に住む農家の人々をはじめ、老人やこども、兵士や当時ドイツに存在していたさまざまな職業の人たち、または職をもたない人たち……これらの写真の集合体が、最終的にその「時代」を表すものになるのではないかと考えていました。実際にザンダーの残した大量の写真は、没後1980年代になって写真集『二〇世紀の人々』という一冊の本にまとめられ、国際的に高い評価を受けています。ナチスドイツの政権下には、ザンダーの写した人々の中にはユダヤ人をはじめ「ドイツにいないことになっている人たち」も含まれていたため、ネガや写真を没収・破壊される危険がありました。それを防ぐために、ザンダーは地下の防空壕に隠し、何十年も厳重に保管していたそうです。

10月のジュニアコースではザンダーの『二〇世紀の人々』に収められた写真をこどもたちに紹介しました。教室中に吊るされたたくさんの写真にみんな興味津々。

2015-09-23 17.21.25

最初は「古い写真だ」「なんかこわい」という印象もあったようですが、じっくりと見ていくと「きれいな人」「これはもしかして…」「この人なんか気になるな」など写された人たちにこどもたちの想像が膨らんでいきました。自分が興味をもった人物を選んだら、まずは写真をこどもなりに模写していきます。画材はシンプルに鉛筆のみ。モノクロ写真のトーンがきちんと出せるよう、明暗をしっかり描き分けることがポイントになりました。

2015-09-23-18.27.12

機械のコピーとは違い、こどもたちの模写はこどもたちなりの目線や感情が入り込みます。被写体の服装、手に持っているもの、背景など、描き進める中でいろいろな興味深いものを発見し、より深く鑑賞することにつながりました。

さらに模写が終わった後は、それぞれの人物について「ことば」をつけていくことにチャレンジ。それぞれの写真には撮影年のほか、職業や階級を示すタイトルがつけられています。写真にうつされたものを頼りに、モデルとなった人物がどのようにその時代・その場所で生きていたのかを想像して文章を書きました。

DSC08621

前世紀に遠くの国で生きていた女性の気持ち、経営者や建築家の心理、兵士の感情・・・私たちが予想していた以上に、こどもたちはザンダーの写真からたくさんのことを受け取り、想像し、自分たちの「ことば」として表してくれました。こどもたちの作品をめくってみると、なんだか不思議と強い説得力があるんです。ザンダーの残した写真を通して、21世紀に生きるこどもたちの中で、絵とことばの想像がこんなにも膨らむとは。

これらの作品はみなさんに見てもらえるよう、後々一冊の本にまとめて、えふでの教室の絵本ライブラリーでも貸出ししたいと思います。お楽しみに!

「ぼくは、どんなじんせいをあゆんでいくのか。
それはだれにもわからない。
でも、1ばんたいせつなものがなにかをかんがえれば
すこしさきがみえるのではないだろうか。」

(若い農夫たち/小6・女子)
sander_02

「ぼくは、まいにちべんきょうをおしえている。
でもきょうはかぜをひいて
おしえられなかった。」

(村の小学校教師/小3・女子)
sander_03

「わたしは、お金もちですが、
下に見えるぼろくさいたなにのって
夕日を見るのがすきです。
あなたは、どんなことがすきですか。」

(大都市の若い娘/小4・女子)
sander_01

「オッホンこんにちは
わたしはとしをとったけんちくかです。
これまでやく100けんつくってきました。
としだけどまだまだがんばるぞ!」

(建築家/小5・男子)
sander_04

“People of the 20th century” by August Sander is a photographic collection of people in the early 1900’s in Germany. They’re of various occupations, ages, and races. This week, they each picked out one picture to make a copy with pencils, in addition to writing a paragraph about what they associated with the picture.