プログラムレポート


7月J-Program No.11 ザ・ヘッズ②

頭を飾るための裏板を切り、さらにシカの表面に貼る模様の紙をつくりました。シカの作品の全体像が見えてくると、完成…


7月J-Program No.10 ザ・ヘッズ①

ペーパーマッシュの授業です。私たちの北海道にたくさんいるエゾシカの頭をテーマに制作しました。頭から首にかけての…


5月J-Program No.6 コトリエ③

鳥の巣箱制作の最終週。本当によくがんばった!初めの計画が良くないことに気づき、途中で変更したこどももいました。…


5月J-Program No.5 コトリエ②

自分たちの計画をもとに、木材で本物の餌箱作りを始めました。のこぎりや金槌を使ったことはありますが、自分自身で考…


5月J-Program No.4 コトリエ①

この授業では、鳥の餌箱を作りました。小さな鳥がリラックスして餌を食べられるようにクラス内でアイディアを出し合い…


4月J-Program No.3 デカくなろっか

カードゲームRocca Railsがモチーフの授業です。小さなカードの世界観を拡大して描きました。完成したこど…


4月J-Program No.2 クリッキティクラック②

札幌市電の特徴をペイントで表現しました。小さな作品なので、簡略化する部分と、誇張する部分をそれぞれで選択ながら…


4月J-Program No.1 クリッキティクラック①

札幌市電をモデルに、紙粘土を使って立体工作を行いました。箱のようなシンプルな形をしていますが、乗り物らしい部分…


3月J-Program No.34 金曜日の兄弟③

さて先週の授業でバッグらしい形になってきたジュニアのメッセンジャーバッグ。車のシートベルトや自転車のチューブな…


3月J-Program No.33 金曜日の兄弟②

フライターグのバッグの制作、2週目。 先週みんなでヨーロッパのトラックの幌に似せて作った、大きなシートを使いま…


3月J-Program No.32 金曜日の兄弟①

FREITAG(フライターグ)はリサイクル素材で作られたメッセンジャーバッグで知られるスイス・チューリッヒのブ…


2月J-Program No.31 あーきてくちゅあ

ジュニアのカッターを使った制作3週目、集大成となるこの週は折り紙建築に挑戦。 「ええー!」「すごい!」一枚の紙…


2月J-Program No.30 もじもじするぜ

カッターの使い方、2回目の授業は「フリーハンドで切る」。ここまで無事ケガもなく進んできていますが、安全に気をつ…


2月J-Program No.29 すぱっとさんかく

えふでは長い間「ラボになるまでカッター禁止!」の方針でやってきました。古い教育指導要領では小学校3年生から小刀…


1月J-Program No.28 ホワイトアウト

雪あそびをテーマに、平面絵画の中での遠近の見せ方について体験していくプログラム。遠くの人は小さい/近くの人は大…