プログラムレポート


11月K-Program No.21 ワードロープ①

3週で取り組む工作のプログラムがスタート。何を作るかというと…じゃじゃん!自分だけのワードローブ。 「おおおお…


10月K-Program No.20 かんぱい!

10月のキッズコースの絵画の授業は、日本酒の瓶がモチーフでした。ご縁があって、なんとスポンサーとして日本酒造の…


9月K-Program No.17 ムービースター

この授業のテーマは映画のポスター。いわゆる世界のヒット作品といわれる『ローマの休日(1953)』『時計仕掛けの…


7月K-Program No.12 われおもうゆえにわれあり

テンペラ絵の具を使って自画像(自分の顔)を描きました。解剖学は、医療の分野だけではなく、アートの世界でも昔から…


7月K-Program No.11 みえないひと

テンペラ絵の具づくりに挑戦!キッズのこどもたちは、卵を割るのもドキドキ…できあがった絵の具で、古典絵画に数多く…


7月K-Program No.10 いろのものがたり

水彩絵の具は色が手軽に混ぜられて楽しい反面、小さなこどもたちには扱いがむずかしい面もあります。その大きな原因は…


6月K-Program No.9 ナチュラルバード②

粘土で作った小鳥の体に絵の具を塗りました。仕上げに小鳥を木の枝にとまらせたら完成! They painted …


6月K-Program No.8 ナチュラルバード①

小鳥を近くでみたことはありますか?柔らかい羽根や体の膨らみがとても愛らしく、美しくもあります。この週は粘土を使…


6月K-Program No.7 ハーモニー

色にはハーモニーがある。線や形にはリズムがある。絵って実は音楽にも似ているかも…?リズムを意識した線を描いたり…


5月K-Program No.6 ますきんぐ②

色や模様をつけてオリジナルのお面を制作。いろいろな模様の布やカラフルな羊毛をコラージュしていくと、だんだんユニ…


5月K-Program No.5 ますきんぐ①

昔々の時代から、世界各国にはお面の文化がありました。神様や精霊など、いろいろな表情をもつお面が作られてきました…


5月k-Program No.4 なまのげいじゅつ

アウトサイダー・アートやアール・ブリュットと呼ばれる人たちの作品には、人の本能のようなものが感じられます。色を…


4月k-Program No.3 はいチーズ

美術家、デザイナー、教育者、絵本作家などで有名なイタリアのブルーノ・ムナーリは、歳をとってもこどもの心の中にあ…


4月k-Program No.2 かいかせんげん!②

この週は、自分で染めた布を使った工作を行いました。切り込みを入れた布をクルクル巻いていくと、小さなコサージュの…


4月k-Program No.1 かいかせんげん!①

今年度最初のキッズコースのテーマは「色」。数多くの色の変化に触れるため、色水で混色の体験を行いました。混色の基…