幼稚園くらいのこどもたちも、既に絵の描き方の「型」のようなものを自分の中にもっているようです。模写の経験は、こ…
前の週に手作りした▶︎赤いパステルを使って、この週はいちごの絵を描きます。モチーフのいちごは一人一粒。「たべた…
この週はなんと手作りパステルに挑戦!しかも「あかちゃんいっぱい」。とは言っても人間のあかちゃんを作るわけではな…
1週目に玉ねぎで染めた毛糸、2週目に作った織り機を使って、マフラー制作に挑戦。 まずは織り機に縦糸を張るしごと…
前の週にたまねぎで染めた毛糸を、なんとマフラーにするという11月のキッズの授業。まだまだ先は長いぞ。マフラーを…
この週の主役は玉ねぎ。とは言っても食べるわけではありません。羊の毛からできた毛糸を、玉ねぎの皮で染めてみます。…
えんぴつは基本の道具。すごく扱いやすいように見えますが、まだ筆圧が弱く、手先も発達途中にある小さなこどもたちに…
アンリ・マティスの傑作「ダンス」。一度見たら忘れられない構図の大胆さ、そしてこの色彩。 こどもたちに見せたとこ…
熱帯魚の絵を描きました。さかなは記号性のあるかたちですが、そのほとんどは横から見た姿。今回はあえてさかなの「…
なかなか大変だった先週の布を染める授業・・・・それぞれ緑色になった三角の布に「山の絵を描こう!」川や池などの水…
キッズコースのこどもたちは作品づくりの体験そのものが社会との出会い。素材や色・形から感じることの他にも、制作を…
前週の授業でカットした木材を組み合わせて、オリジナルの額縁を作ります。まずは四つ角をホットボンドで仮接着。のこ…
キッズ・ジュニアのこどもたちが汗だくになる作品作りのひとつに、のこぎりを使った制作があります。今回は自分たちの…
みんなが楽しみにしていたワードロープの完成の週。まずは全体をペイントしよう。一気に雰囲気が変わります!どことな…
ワードローブづくりの2週目。引き出しの中身や扉などをつけて、形を完成させます。 引き出しの中身は厚紙や木の板で…